SSブログ

Versys1000のフォグランプ交換 その2 [盆栽]

その1からのつづきです。

一応、2案考えてました。
1案 セローの純正OPの補修部品で
ストーンガードを発注する。
*お店でゴニョゴニョ面倒w
*PIAAなんでパクられるかも。
備考:税別3,000円/個 品番は無い。

2案 kawasaki純正部品でチマチマ注文する。
*手間かければ1案より盆栽的にも○
*現物確認出来たw
*ぶら下げ用の自作ステー必須



2 3 4 5 8って注文しました。


4 kawasakiロゴ入りのアルミプレート
が高いw
8 純正フォグの固定ネジはM6ですが、
いざ取り付け時確認したら市販品フォグ
はM5でしたorz
いまのところ、不良在庫 4本w

振動の影響等考慮してM6なのか?
タップ切り直さず、M5でいきます。

カワサキ チャレンジ クルーズの申込で
訪れたkawasaki PLAZA Tokyoに
Versys650が展示してました。




5のネジは見た目、重要なので必須w


4のお高いプレートと不良在庫に
なった8のM6ネジ

その場合で部品発注し後日部品受け取りました。
採寸して型紙とステーをつくります。





番外ですが税金対策で250ccを
一時抹消です。




HARU-Tさんで
純正ステーが2mm厚のスチールと相談すると
アルミなら3mmとアドバイス頂きました。
そして、丁度良い端材を頂きました。



採寸して型紙書いて



型紙から穴位置きめて、外周の形も
型どります。




コーナンで8.2Φの刃先を買って
セルフ工作室で穴空け。
持ち込みの他サイズのコーナンで
過去に購入ですw

バイスに挟んで金ノコ切って鑢で削って





形にしました。




この後、20世紀の終わりに買った
プライマリーとアクリル塗料で
塗りました。



左右の固定ネジはM5×15mm
以下の理由でこうしてみました。

1.市販品フォグのネジとステーの組合せで
ネジの挿入が3.5mm([新月])なので挿入は同じ位
にしたい。

2.フランジボルトからキャップボルトに
変わって見た目と厚さ調整に
M5×18 1.5mm(w)のワッシャ(△)をいれる。

3.ステーのM6ネジ用の穴(10mm)([新月])にM5を
通すための太さ調整とワッシャの脱落防止
に0.5mm厚の伸縮チューブ(長さ10mm)を
2枚重ね。

[新月][新月][新月][新月][新月][新月][新月][新月]
w ←ー10ー→←3.5→













ワッシャが凹みの枠一杯でした。







色塗った追加ステーです。





一応、外観です。
昼間の写真はまたあらためて掲載します。

下記は近所の扉で撮影した配光です。


Loのみ


Lo+フォグ


Hi+Lo+フォグ

フォグなのでLoより下側に調整してます。
盆栽的には一応、これで完成です。

・ヘッドライトについて
今さらながら、特にヘッドライトのLo側
の配光がイマイチだなと思いました。
元々がH7は側面で全周が光源に対して
スフィアライトだとLEDが左右で点灯
するため、上下の光量が少ない。
上はヘッドライト自体のカバーでカットです。
Hi側もピンスポットみたいだしw

機会見て、Loは以前のHIDかノーマル球に
戻そうと思ってます。

・その他 軽量化






停滞気味ですがまずまずです。
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。